先頭以外は、手を前に伸ばして前の人の肩に触れないくらいに間隔をとるためのあれである。
今時こんなことしている世界はあるのか知らんが(警察とか学校くらいだろうか?)、指先まで伸ばしてビッと前に倣う姿勢を取った。と、すかさず、「ざしきぼっこさん、手が変です。親指がへんですよ。」とつっこまれる。
見ると確かに変だ。自分としては気持ちいい伸ばしかただったので、何の違和感もなかったが、伸ばしたたの先は…
『牛舌掌』だった。
「あれ?確かに変ですね。」とその場はごまかしたが、どこで何を言われているのか分からん。
まあ、無意識のうちの牛舌掌なら、文句はない。よいことだ。
今日の練習
21:35~22:05 室内
スワイショウ 20分
丹田功 10分
休み明けで、かえって調子のでない感じがする。だからスワイショウでとにかく緩める。
一見プラプラしているようなスワイショウだが、背中や首に疲れを感じている時にはやりたくなる。
スポンサーサイト
コメントの投稿